今月いっぱいでバイトをやめるので入るのもあと2回。
バイト先のスーパーは近所では客が少ないほうだと思う。
その理由は単純に値段が高いからだと思うんだけど、別に「高級な店」みたいなのでは全くなく、
扱っているものは普通なのでただあまり値引きしてないだけのケチなスーパーです。
夜になるとお惣菜とかが値引きになるので、30円引きとか半額になったそういうのを買い込む人ばっか。
新鮮さのかけらもない出来合いのお惣菜なんか美味しいのかなぁ・・・。
木曜日にバイトに入ったら普段にもまして客が少なかった。
18時代だというのに店はガラガラで、22時の閉店までにあまりに暇すぎてレシートで鶴を折ったりしてしまった。
レジ上げのときに片岡マネージャーが「これ今日ヤバいよね・・・・・」と引いていた。
バイト先のスーパーは近所では客が少ないほうだと思う。
その理由は単純に値段が高いからだと思うんだけど、別に「高級な店」みたいなのでは全くなく、
扱っているものは普通なのでただあまり値引きしてないだけのケチなスーパーです。
夜になるとお惣菜とかが値引きになるので、30円引きとか半額になったそういうのを買い込む人ばっか。
新鮮さのかけらもない出来合いのお惣菜なんか美味しいのかなぁ・・・。
木曜日にバイトに入ったら普段にもまして客が少なかった。
18時代だというのに店はガラガラで、22時の閉店までにあまりに暇すぎてレシートで鶴を折ったりしてしまった。
レジ上げのときに片岡マネージャーが「これ今日ヤバいよね・・・・・」と引いていた。
スポンサーサイト